公明党議員による代表質問の様子をお知らせしています。
 過去の市議会ニュースは、こちらからご覧ください。  

公明市議会ニュース 平成30年 第93号

平成30年 第3回 定例会 代表質問

 災害に強いまち川崎へ!

かわの忠正議員

 かわの忠正議員は9月12日、公明党川崎市議団を代表し、市から提出された諸議案および市政全般に関する57項目を取り上げ質問しました。その主な内容を紹介します。

 防災力強化で市民の命を守れ!

 本年夏の自然災害では各地で甚大な被害が発生しました。市民の関心もかつてなく高まっているいま、風水害対策をさらに強化すべきとただしました。水害対策では洪水ハザードマップの浸水の深さを市民が判断しやすいよう改善を求め、配色を改善したものを今後ガイドマップかわさきへ掲載することになりました。また、避難所の窓ガラスの飛散防止対策強化など訴え、学校の校舎窓ガラスは、未実施の13校を強化ガラスに替え、体育館は一部に飛散防止フィルムが劣化しているので計画的な張り替え等を検討していくことになりました。

 特別養護老人ホームの申込先が一元化へ

 公明党は、これまで入居を希望するそれぞれの特養ホームに行って申込手続きをする方法から、一カ所で済む「申し込みの一元化」を訴えてきました。このたび、入退居指針を見直し、申込先を一元化することで市民の負担軽減や施設への早期入居に向けた対応が図られました。(希望施設は5施設)今後は市政だより等で周知を図り、平成31年2月をめどに入居申込者管理システムを再構築していくことになりました。

 障がい者グループホームの整備拡大を!

  障がい者の方も住みなれた地域で暮らすことができるよう、グループホームの施設については、地域バランスを考え整備をするべきとただしました。本年7月1日現在で市内は278住居、1,239人定員を整備。最多の多摩区357人、最小は幸区77人の定員となっています。市南部に少ないことから今後は整備や運営に対する支援を行うとともに、不動産業者の理解促進を図り、地域バランスにも配慮しながら計画的な整備を進めることになりました。

 保育士確保と防災機能の強化を!

 認定保育園に保育士が不足していることから、朝夕の児童が少ない時間帯は常勤である規定を緩和し、保育士確保に取り組むことになりました。保育の質の向上のためのハード、ソフト両面からの対策強化について、市当局は「市内保育所職員の研修や処遇改善や、公立保育所の施設は老朽化が進んでいるため建替えを検討していく」と答弁しました。また、防災対策強化に向けた補助拡を運営費全体の中で検討することになりました。

決算審査特別委会総括質疑

 「ひとり親家庭支援」など7項目をただす

  ひとり親家庭支援について、市が特別乗車証交付事業の廃止を検討していることに対し、事業の廃止、存続という二者択一ではなく、より実態に合わせた対象者に寄りそう見直しを行うよう厳しくただしました。
 また、豪雨対策として国が進める「まるごとまちごとハザードマップ」の積極的な活用や災害時の情報伝達に「携帯型緊急通報システム」の活用を提案し、高齢者や障がい者にも確実に必要な情報が届けられるよう取り組みを求めました。

川島雅裕議員(中原区)

 ブロック塀倒壊対策に補正予算

 大阪北部地震後、公共施設の安全性が疑われる2.2mを超えるブロック塀撤去後の新規柵設置に対する補正予算が可決されました。今年度中に新規柵設置が完了する予定です。また、民間の危険なブロック塀対策として2,000万円の補正予算が可決され、助成率1/2、上限30万円等の条件で助成制度が設けられます。

【問合せ先】 建築管理課 044-200-2754

 小児医療費の助成拡大

 中学生までの入院費所得制限を撤廃!

入院医療費の助成制度は、現在は0歳児のみ所得制限なしで自己負担ゼロ、1歳から中学3年生までは所得制限(児童手当と同じ基準)内の世帯のみが自己負担ゼロとなっています。
 2019年1月からは、中学3年生までの全ての子どもが所得制限なしで自己負担ゼロとなります。今後さらに通院費への助成拡大を推進してまいります。

 ボール遊びができる公園へ!

 本年9月より、子どもたちがのびのびと遊べるように、麻生区「とんびいけ公園」と川崎区「桜川公園」の野球場を試験的に開放しています。小学生以下を対象に月1回程度の開放で、柔らかいボールや子ども用サッカーボールが使用可能となりました。金属バットや木製バットは使えません。全区に広げられるよう取り組んでまいります。

 子育て世帯の市営住宅入居新規募集!

  子育て世帯向けの募集区分が新設され、12月より募集が始まります。申込資格は未就学児と同居する世帯で、入居期間は義務教育が終了するまでです。

また、年2回の市営住宅定期募集に加え、一部の住戸について、申し込み順(先着順)で入居者を決定する「常時募集」が11月19日(月)から始まりました。

【問合せ先】市営住宅管理課  044-200-2948

 高齢者の皆さんへ予防接種のお知らせ

  今年も10月~12月に、65歳以上の方へのインフルエンザ予防接種が自己負担2,300円で実施されます。60歳~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能障害(障害1級程度)ある人も対象となります。市県民税非課税世帯の皆さんなどには、自己負担が免除されます。  

【問合せ先】予防接種コールセンター
 044-200-8181

 “ブラック企業”対策若者の相談窓口設置

 若者を大量に採用し、低賃金で長時間働かせ、大半を退職に追い込むといった、いわゆる「ブラック企業」が今、社会的に大きな問題となっています。市では、常設の相談窓口を設置しています。合意のない労働条件、賃金不払残業、長時間・過重労働、パワハラなど、労働問題全般について、お悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

【相談窓口】
 経済労働局労働雇用部 044-200-2272
 中原区役所地域振興課 044-744-3156

これまでの議会ニュース

内容 PDF
公明市議会ニュース 93号 2018年9月第3回定例会
かわの忠正議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 92号 2018年6月第2回定例会
山田はるひこ議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 91号 2018年3月第1回定例会
ぬまざわ和明議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 90号 2017年12月第4回定例会
春たかひこ議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 89号 2017年9月第3回定例会
川島まさひろ議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 88号 中学完全給食が実現
公明党の長年の取り組みで
No.1
公明市議会ニュース 87号 2017年6月第2回定例会
河野ゆかり議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 86号 2017年1月第1回定例会
花輪孝一議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 85号 2016年12月第4回定例会
田村しんいちろう議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 84号 2016年9月第3回定例会
浜田まさとし議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 83号 2016年6月第2回定例会
山田はるひこ議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 82号 2016年3月第1回定例会
はなわ孝一議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 81号 2015年12月第5回定例会
かわの忠正議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 80号 2015年9月第4回定例会
吉岡としすけ議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 79号 2015年7月第3回定例会
ぬまざわ和明議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 78号 2014年12月第4回定例会
岡村テル子議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 77号 2014年9月第3回定例会
川島まさひろ議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 76号 2014年7月第2回定例会
河野ゆかり議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 75号 2014年3月第1回定例会
はなわ孝一議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 74号 2013年12月第4回定例会
ごとう晶一議員の代表質問
No.1  
公明市議会ニュース 73号 2013年9月第3回定例会 
田村しんいちろう議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 72号 2013年6月第2回定例会
浜田まさとし議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 71号 2013年3月第1回定例会
すがわら進議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 70号 2012年12月第4回定例会
かわの忠正議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 69号 2012年9月第3回定例会
吉岡としすけ議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 68号 2012年6月第2回定例会
岡村テル子議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 66号 2012年3月第2回定例会
岡村テル子議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 65号 2011年12月第5回定例会
はなわ孝一議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 64号 2011年12月第5回定例会
山田はるひこ議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 63号 2011年6月第3回定例会
ぬまざわ和明議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 62号 2011年3月第1回定例会
岩崎よしゆき議員の代表質問
No.1  No.2
Copyright (C) 公明党川崎市議会議員団 All Rights Reserved.