公明党議員による代表質問の様子をお知らせしています。
 過去の市議会ニュースは、こちらからご覧ください。  

公明市議会ニュース 平成29年 第89号

平成29年 第3回 定例会 代表質問

誰もが住み続けたい川崎に!

代表質問に立つ川島議員

 公明党の川島まさひろ議員は9月11日、党川崎市議団の代表質問に立ち、市から提出された諸議案および市政全般に関する37項目を取り上げ、質問しました。
 その主な内容を紹介します。

 各区で総合防災訓練の充実を!

 公明党は、熊本地震等を教訓とした避難所運営訓練を推進してきました。今年度の総合防災訓練では、国や他都市からの救援物資の受け入れや輸送方法などが行われたことから、各区でも同様に具体的な訓練ができるよう支援体制の強化を求めました。総合企画局長は「物資輸送経路や保管場所を確認するなど、より実践的な内容になるよう防災関係機関と検討していきたい」と答弁しました。今後の実施が期待されます。

 子どもの貧困対策支援強化へ

 全国平均より低いものの、保護者の不安定な就労状況や疾病のある世帯など多くの課題が明らかになりました。基幹となる局を定め、実態を踏まえた抜本的な支援の強化を求めました。市長は「こども・若者の発達段階に応じた切れ目のない支援が重要」とし、「公的機関による支援の仕組みや連携体制の構築が必要」と答弁し、総合的な施策の推進に取組むことを約束しました。

 特別養護老人ホーム申し込みの一元化へ前進

  川崎市では特別養護老人ホームへの申し込みが、施設ごとに必要となり、介護を受ける方や家族から負担が大きいとの声を受け、公明党は、複数施設の申し込みが一度で済む一元化体制の整備を求めてきました。 

 健康福祉局長は「既に申し込みを一元化し窓口を担っている横浜市の運用状況について、視察とヒアリングを実施している」ことを明らかにし、検討を進めていくと答弁しました。

 国際社会で取り組むSDGsを政策に生かせ

 2030年の目指すべき世界像に向け、SDGs(国際社会全体で取り組む目標)では、平和や貧困の根絶、健康長寿の達成やジェンダー(男女など性による社会的差別)の平等などの目標を掲げています。目標達成の過程で「誰ひとり取り残さない」ことが誓われるなか、川崎市の取り組みをただしました。総合企画局長は「SDGsは、国際社会全体で取り組む普遍的な目標」との認識を示し「分野別計画などで課題認識の共有を図るなど、必要な調整について検討を進めていく」と答弁しました。

決算審査総括質疑

 田村伸一郎議員(宮前区)が債権確保策など10項目をただす

 病院事業での入院・外来の自己負担の未収金と、国民健康保険事業での未納の保険料額が合計で約12億2000万円あることから、その原因と早期回収に向けた対策を質問。また、住宅供給公社、学校給食会など市が出資している法人の経営改善、防災都市づくり、かわさき健幸福寿プロジェクト、わくわくプラザの充実、幼児教育無償化の推進など市の取り組み強化を求めました。

 クルーズ船の誘致で観光振興を!

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックでの宿泊施設の確保へ向け、政府が大型クルーズ船をホテル代わりに活用する「ホテルシップ」を検討していることから、川崎にクルーズ船を誘致し観光振興を図るべきと質問しました。

 港湾局長は「川崎区東扇島の岸壁は世界最大級のクルーズ船に対応できる。税関・出入国審査・検疫について関係機関と調整し、大型クルーズ船の誘致を積極的に進める」と答えました。

 「市立中学校給食」南・中・北部給食センター完成‼

  川崎市南部(幸区)学校給食センターが7月に、中部(中原区)北部(麻生区)学校給食センターが10月に完成し、12月には新たに26校で給食がタート。全52校での中学校給食が実施されます。

 南部センターから配送された市立御幸中学校を市議団が視察。生徒から「温かくて美味しい」「母が喜んでいます」等の声が上がりました。アレルギー対応食の実施や災害時には貯蔵している米や食材が調理され地域の避難所に届けられます。

市長に予算要望書を提出

 公明党川崎市議団は、平成30年度予算編成に向けた予算要望書を11月24日、市長に提出しました。公約や市民および団体からの意見・要望など、重点要望11項目を含む501項目を、実現に向けて強く要望しました。

 環境フォーラム 映画「0円キッチン」放映

 食品ロス問題をテーマにした「0円キッチン」の上映が決定。

☆かわさき環境フォーラム
 平成29年12/16(土) 場所:高津市民館

☆ウォームシェアイベント 
 平成30年1/6(土) 場所:小黒恵子童謡記念館

 参加費無料  詳しくは環境局減量推進課 (☎044-200-2605)

 緊急通報システム “携帯型”が好評!

 ひとり暮らしの75歳以上、または高血圧などの慢性疾患がある65歳以上の人を対象とする緊急通報システム事業に、“携帯型”が加わりました。新たに認知症高齢者も対象となり、徘徊や発作などの危険に対応でき、安全な在宅生活を支援する体制が強化されました。

 詳しくは健康福祉局高齢者在宅サービス課(☎044-200-2911)

 あなたの携帯・スマホがオリンピックメダルに!

 2020東京オリンピック・パラリンピックの金・銀・銅メダルを不用になった小型家電のリサイクル金属で作ろうと「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」が行われています。区役所・支所等、市内26ヵ所に設置されている回収ボックス(30㎝未満×30㎝×15㎝)へ携帯電話や電卓などの小型家電を投入することで参加できます。

これまでの議会ニュース

内容 PDF
公明市議会ニュース 88号 中学校完全給食特別号
公明市議会ニュース 87号 2017年6月第2回定例会
河野ゆかり議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 86号 2017年1月第1回定例会
花輪孝一議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 85号 2016年12月第4回定例会
田村しんいちろう議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 84号 2016年9月第3回定例会
浜田まさとし議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 83号 2016年6月第2回定例会
山田はるひこ議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 82号 2016年3月第1回定例会
はなわ孝一議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 81号 2015年12月第5回定例会
かわの忠正議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 80号 2015年9月第4回定例会
吉岡としすけ議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 79号 2015年7月第3回定例会
ぬまざわ和明議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 78号 2014年12月第4回定例会
岡村テル子議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 77号 2014年9月第3回定例会
川島まさひろ議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 76号 2014年7月第2回定例会
河野ゆかり議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 75号 2014年3月第1回定例会
はなわ孝一議員の代表質問
No.1
公明市議会ニュース 74号 2013年12月第4回定例会
ごとう晶一議員の代表質問
No.1  
公明市議会ニュース 73号 2013年9月第3回定例会 
田村しんいちろう議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 72号 2013年6月第2回定例会
浜田まさとし議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 71号 2013年3月第1回定例会
すがわら進議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 70号 2012年12月第4回定例会
かわの忠正議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 69号 2012年9月第3回定例会
吉岡としすけ議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 68号 2012年6月第2回定例会
岡村テル子議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 66号 2012年3月第2回定例会
岡村テル子議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 65号 2011年12月第5回定例会
はなわ孝一議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 64号 2011年12月第5回定例会
山田はるひこ議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 63号 2011年6月第3回定例会
ぬまざわ和明議員の代表質問
No.1  No.2
公明市議会ニュース 62号 2011年3月第1回定例会
岩崎よしゆき議員の代表質問
No.1  No.2
Copyright (C) 公明党川崎市議会議員団 All Rights Reserved.